三島市に転入してきた子育て中のママ2人で立ち上げた、母活応援ラボ。
静岡県東部の子育てに関する幅広い情報を発信します。
さらに、子育て支援団体、親子サークル、親子向けイベントなどを集めた情報サイト「mamatone.net (ママとね)」公開!

コンテンツ

2014年9月17日水曜日

【フリマ売上金を、福島の移動保育に寄付いたしました!】


ご報告が遅くなりましたが、4月のフェスで、ママとねブースとして出展したフリマの売上金(+残った品物を他のフリマでスタッフが売った売上金)の全額 17,425円を、福島の移動保育プロジェクト 「NPO法人ぽっけあ」に寄付いたしました。
 
移動保育プロジェクトポッケア


これは、線量が多く外遊びを自由にさせてあげられない子どもたちを場所を移動して保育している支援団体です。福島の子どもたちの笑顔に少しでも貢献できたら嬉しいです。

フリマの売上にご協力くださったみなさま、ありがとうございました♡


▼NPO法人 移動保育プロジェクトポッケア
http://idouhoiku.com/

2014年9月13日土曜日

三島市広報でご紹介していただきました。

がんばる!元気な!市民活動団体の紹介欄で、紹介していただきました。


掲載した写真は、トツキトウカのミーティング風景から。

ママとねは、地域のパワフルママや様々な支援団体と繋がりながら、
プロジェクトを進行しています。

2014年9月12日金曜日

おススメ講座 【ママ目線で考える社会貢献】 12日(金)18:45~@芝川

2014年9月10日水曜日

【ママとねカフェ: 9/24(水) おっぱい座談会行います(ランチ付!)】


「みんな普通におっぱいあげてるのに、私の努力が足らないの?」

「卒乳ってどうしたらいいの?」
「おっぱいにいい食事って?」

などなど、雑誌にあまり書いてないけど気になることって、たくさんありますよね!!

伊豆長岡にある、桶谷式おっぱいケアの専門家「IZU・マム山田母乳育児相談室」の山田敬子先生をお招きして、ざっくばらんにいろいろ聞いちゃいます。





そして、ママとねカフェのおススメは何と言っても、限定ランチ!!!  
店舗を持たないシェフたちの、ココでしか食べられない特別メニュー♡ 

限定15組。ご参加お待ちしております。

(写真はシェフの過去の作品です)



▼ ママとねカフェ第1回


9月24日(水) 10:30-13:00
「おっぱい」ト~ク!


場所 ククルク(三島市一番町 10-1)
 

ゲスト講師: IZU・マム・山田母乳育児相談室 山田 敬子先生 (桶谷式)

10:30-12:00 講座・座談会
12:00-13:00 ランチ (ママとねおススメ・シェフによる当日限定ランチ!)

参加費 1600yen

★妊婦さんも大歓迎!
先輩ママたちのリアルボイスを聞く貴重なチャンスです!!!
 


※申込みフォーム [9/22(Mon)締切り] www.bit.ly/mamatone

2014年9月9日火曜日

「大社の杜」の季刊フリーペーパーに”ママとね”が登場

三島のおしゃれスポット「大社の杜」の季刊フリーペーパーに
なんともオサレに載せていただきました!


美味しいお料理に素敵なアートを・・・とすごい優雅な時間です。




 とはいえ、実際のママ会は2.3.4歳児が走り回ってそれを追いかけ汗だく、

食べこぼしたカスを拭くため常に地面を掃除・・という惨事なのですが(笑)
 

たまにはこういう時間も必要だわ!!!
 

みなさま、ぜひとも大社の杜へおでかけください♥
(※実際ここは、車道からも離れているし、床も木で転んでも痛くないので、すごく子連れで過ごしやすいです)

2014年9月2日火曜日

トツキトウカ×ママとね♥ベビーフェス(キッズもね♥)


・。。・*・。・。。・*・。*☆。・☆・。。・*・。★・。。・*☆・。。・*・。★・☆・。。・*・。★

2014年11月2日10:00~15:00 @静岡県総合健康センター

トツキトウカ×ママとね♥ 
ベビーフェス!!!(キッズもね♥)

・。。・*・。・。。・*・。*☆。・☆・。。・*・。★・。。・*☆・。。・*・。★・☆・。。・*・。★

詩集トツキトウカ発行イベント行います!!


詳細が決まり次第告知していきます!!!!!!

乞ご期待♥



2014年9月1日月曜日

【動画】 詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」を製作しています!

現在、10月10日発行をめざして準備が進んでいるトツキトウカSHIZUOKA EASTプロジェクト。

先に、心あたたまるムービーが届きました。
「きみ」をとりまく、すべてが愛に包まれますように。

 ぜひ、ご覧ください。